

(1)教育研究助成事業について
学校教育研究所は、山積する教育課題を改善し求められる学校教育の独創的な研究への助成事業を通じて、21世紀を担う子供たちの育成と新たな学校教育の創造に寄与することを目的とした2年間をサイクルとする「教育研究助成事業」を実施しています。

(2)研究内容・研究分野について
研究内容及び研究分野は原則として学校教育研究所と当該学校で協議し決定する。研究活動ついても両者が協同して進めます。
(研究分野:参考例)
・小中一貫教育の充実、推進に関するカリキュラム開発
・教師の資質・能力を育む単元指導を重点とする授業研究
・地域の実態に応じて改善・改革を求められている校内体制等
(3)応募要件
@国公私立小・中学校、特別支援学校であること
A年6回程度の授業研究を実施すること
B2年次に紀要を作成し、公開発表を行うこと
C応募時点で他財団等の奨励事業に応募申請していないこと
【提出文書】 ・申請用紙1表、2表 ・学校経営案 ・28年度研究構造図
(4)応募方法
◎応募受付期間:平成30年4月15日〜平成30年10月31日
◎研究活動期間:平成31年度・32年度の2年間
@応募はインターネット(学校教育研究所HP掲載)で行う。
【提出書類】
・申請用紙1表、2表(HPよりダウンロード)
・学校経営案
・平成31年度研究構造図等
A申請後、選考委員会による決定後、助成校として正式に認められる。
(5)選 考
外部選考委員による審査を経て決定する
(6)申請用紙

※申請用紙のダウンロードはこちらから
◎申請用紙 1表2表 ダウンロード(Wordファイル)
◎申請用紙 1表2表 ダウンロード(PDFファイル)